【きのこダイエット】まいたけ氷で便秘解消も!作り方&1週間効果検証
2017/01/15
まいたけを毎日50g~100g(1パック程度)食べるだけというシンプルなダイエット方法。
ザ・タッチさんやキンタローさんもやせたというので、チャレンジしてみたいと思う。
※参考
ザ・たっちさん:約ー10kg(40日)
キンタローさん:約ー7kg(3か月)
相川ゆず季さん:約ー4kg(7日)
まいたけはなぜ痩せるのか
まいたけだけにあるMXフラクションというダイエット成分がよい。
MXフラクションは、血中の余分な脂肪を取り除いて便とともに排出し、さらに腸を活発にし、余分な脂肪を吸収するという優れた働きをもつ。
まいたけダイエット注意点
1.まいたけは洗わず、200℃以上の熱を加えない
まいたけは水で洗うと成分が流れてしまう可能性が高く、汚れがあれば軽く払う程度で使うようにする。また、高温調理(200℃以上)だと同じく成分が壊れてしまうので注意が必要。
スポンサーリンク
2.成分すべてを食べつくす
MXフラクションは水に溶けやすい性質がある。そのため、洗わず、煮物、お鍋、味噌汁など全部食べる調理方法を選択するとよい。
まいたけダイエットしているからと言って、運動を控えることはしない。甘いものや脂ものは適度には心がけたいところだ。
まいたけをしっかりすべて食べつくすというので、まいたけ氷にし、チャレンジすることにしました。
ピラミッド・ダービーでの検証内容はこちら!
100g、8時間、まいたけ、フルーツダイエット!1週間で1番痩せるのは…。
まいたけ氷の作り方
1.まいたけと水(適量)を準備。まいたけはスーパーで1パック100円前後。
2.手でちぎったまいたけと、水をミキサーの中にいれ形がなくなるまで混ぜる。
3.まいたけと水がどろっとしたら、鍋へ入れる。弱火でコトコトと20分程度。
※飛び跳ねがきついので、蓋などするのを忘れずに。
4.熱が取れたら、氷を作るケースに流し込む。
5.5~7時間程度で固まり、まいたけ氷の出来上がり。
色々なモノの隠し味に1~2個いれて、食べながらダイエットが可能だ。
1週間、朝昼晩としっかり食べてチャレンジしていこうと思う。
スポンサーリンク